北海道出身の女性トラック運転手“トラックめいめい”さんといえば、仕事終わりにおもしろいTシャル姿で豪快にジョッキを口に運ぶ姿が気持ちがいいですよね♪
そんなトラックめいめいさん、トラック運転手となると、運送会社はどこで、どこが配達エリアなんだろう?と気になるところです。
そこで今回は、
- トラックめいめいの会社は【富良野通運】?
- トラックめいめいのトラック運転配送エリアはどこ?
- トラックめいめいはどんな免許を所持している?経歴は?
と題し、リサーチしていきたいと思います。
それでは早速本題に入りましょう!
トラックめいめいの会社は【富良野通運】?
トラックめいめいさんの勤務している会社は、結論からいうとはっきりとした情報を見つけることが出来ていません。
では何故、「富良野通運」ではないか?という噂があがっているのでしょうか?
次で解説していきますね。
富良野通運トラックは体験試乗だった!
北海道富良野市に本社を構える「富良野通運」のトラックは、トラックめいめいさんが体験試乗をしていたのであって、勤務先とは関係ないことがわかっています。
そもそも、トラックめいめいさんが「富良野通運」で働いているのではないか?という噂があがった理由として、トラックめいめいさんがインスタに下記の投稿をしたからでした。
富良野通運のボルボトラック!

とても立派なトラックですね!
しかも、普段なら自分が乗車しているトラックや、写真に写り込んだ他の車体のナンバープレートもしっかり目隠しされているのにも関わらず、この投稿はナンバープレートも表示したまま。
出身地が北海道だし、「もしかして東京から地元に戻ってきたの?」と感じてしまった方が多いのも頷けますね。
実は「富良野通運」のインスタグラムを見ると、「トラックめいめいさん、トラック新車体験試乗頂きました」との文章が。
つまり、トラックめいめいさんはあくまでも“ボルボトラクターヘッド”に体験試乗しただけということなんです。
もちろん、ナンバープレートも目隠しなしという社長の許可ありで。



それにしても、ここまで様になるなんて、格好よすぎますね♬
トラックめいめいの現在勤務している会社はどこ?
トラックめいめいさんの現在勤務している会社について調べましたが、関東の運送会社であること以外はっきりとした情報を見つけることはできませんでした。
トラックめいめいさんは、トラックとのツーショットや車内での自撮りなど、さまざまなアングルの写真を投稿されています。
しかし、ナンバープレートはきちんと目隠しし、投稿内でも会社名について触れることはない徹底振りです。
トラックめいめいさんは、18歳のときに地元・北海道から上京しており、
「大型免許を取って、関東の運送会社に転職しましたが、初めての職場では周りに支えられることも多くて、「人に恵まれたな」と感謝でいっぱいです」
引用:文春オンライン
上記で語られているように、関東の運送会社に転職されています。
”関東の運送会社”であることは間違いありませんが、運輸局別の事業者数(一般)でいうと、関東は実に1万8千社以上あるというデータがあります!(
)国土交通省は2022年3月末現在の貨物自動車運送事業者数を公表した。
運輸局別の事業者数(一般)は、
引用:物流の専門紙 カーゴニュース
- 関東:1万8,284社(全体の31.6%)
- 近畿:9,745社(全体の16.8%)
- 中部:6,865社(全体の11.9%)



関東には、これだけ多くの運送会社が存在しているんですね!?
トラックめいめいさんが公表してもしなくても、温かく見守っていきたいですね♬
トラックめいめいが普段使用しているトラックは?
トラックめいめいさんが普段使用しているトラックを調べると、
- いすゞ フォワード
- いすゞ ギガ
という名前が挙がっています。
さすが、トラックといえば「🎵いすゞ~のトラック~」ですね!
(ハッシュタグに「#いすゞギガ」の文字が見られ、立派ないすゞギガトラックの姿が。
)2023年1月10日のインスタ投稿には、2023年1月17日のインスタ投稿にも、ハッシュタグに「#いすゞギガ」がありました。
(ハッシュタグに「#いすゞフォワード」の文字が見られるようになります。
)2023年1月19日のインスタ投稿からは、2023年4月1日のインスタ投稿でみられるトラックは、「いすゞフォワード」ですね。
そうかと思えば、2023年5月30日のインスタ投稿には、再度「いすゞギガ」とのショットが投稿されています。



ということは、配達エリアなどによって、トラックも使い分けるのかな?という疑問が浮かびますね。
調べてみたところ、
共同配送による帰り荷の確保
事例G:低公害車を活用した異業種間の共同配送取組の内容
引用:国土交通省 トラック運送における生産性向上方策に関する手引き PDF
■共同輸送を1ルートで実施し、条件の合うものを拡大
・運行時間が合わない場合、トラックを2台用意し、1台は先行してパナソニックの拠点で前日中に荷積みをしておき、ドライバーが朝日新聞の販売店に配送後、パナソニックの拠点に移動し、既に荷積みが終了しているトラックに乗り換えていくことで対応した
上記のような表記が見つかりました。
あくまでも一例ではあるのですが、もしかするとトラックめいめいさんの場合も、配送エリアや配送物によって、2種類のトラックを使い分けている可能性があるのかもしれませんね。
こちらについては、詳しい情報が分かり次第追記していきますね。
トラックめいめいのトラック運転配送エリアはどこ?
トラックめいめいさんのトラック運転配送エリアを調べたところ、
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
- 茨城県
といったエリアに赴いていることが、自身のInstagramやTwitterから分かりました。



トラック運転手の方って、とにかく長距離運転が大変だろうな……とは感じていましたが、本当に配送距離が幅広くて驚き!
本当にお疲れ様です!!!
(
)「神奈川県を走行する」と投稿しているトラックめいめいさん♬ときには、神奈川県の海老名市サービスエリアでメロンパンをほおばる姿も(笑)
(
)千葉県に寄ってから、埼玉県に配送するという忙しさぶりも!?長時間座りっぱなしですし、本当お疲れ様です!
トラックめいめいはどんな免許を所持している?
トラックめいめいさんが所持している免許は、
- 準中型免許
- 中型免許
- 大型免許
- けん引免許
- フォークリフト
と、多岐に渡ります!
22歳(2023年6月時点)にして、これだけの免許を持っているというのは、とても珍しいといわれています。



向上心がすばらしいですね!
ただ、21歳で大型免許を取得したのには理由があるんです。
実は、大型免許の受験資格が
従来、大型免許の受験資格が「21歳以上で普通免許保有歴3年以上」、中型免許が「20歳以上で普通免許の保有歴2年以上」と規定。
2022年5月13日に改正され、いずれも運転技能などを学ぶ教習を受けることを条件とし「19歳以上で普通免許の保有歴1年以上」に変更。
引用:ドライバーズエージェント 人材確保開拓支援事業
要件となる教習は36時限以上(座学7時限以上、技能29時限以上)
と明記されているように、今まで「21歳以上且つ普通免許保有歴3年以上」という条件があったんですね。
そのためトラックめいめいさんは21歳になるのを待っていたところ、そのタイミングで受験資格が改正されたというわけです。
そんなトラックめいめいさんは、2022年11月27日(当時21歳)に「大型免許の卒業検定合格」を報告されてます♬
ちなみに、トラックめいめいさんがインスタに投稿されていましたが、こういった免許取得には、とてもお金がかかるんだとか……。
これまで、準中型免許・中型免許・大型免許・けん引免許・フォークリフトの免許を取得されてきましたが、中でも一番高かったのは準中型免許の35万円。
実に計90万以上も免許費用に充ててきたといいいます。



た……確かに高い…!!!
でも言われてみれば、普通免許でも25万円以上かかったりすることを考えると、上記金額にも納得ですね……。
トラックめいめいの経歴は?
トラックめいめいさんは、出身地が北海道。
小学生の頃から、服をつくる仕事に興味があり、どこか漠然と“ファッションデザイナー”に憧れていたというトラックめいめいさん。
その考えは中学生になっても同じだったといいます。
そして高校を選ぶ際には、「自由にオシャレできるか」を基準に決めたんだとか。
18歳になったとき、業界の給与水準などを調べていくうちに、「この給料じゃ、やりたいことが全然できなくなっちゃう」と感じ、考え直すことになります。



収入面で現実をしっかり見つめたんですね。
働き方の面で「1人でできる仕事がいいな」と考えていたところ、”トラックドライバー”の仕事に目が留まったことが始まりでした!
高校を卒業してすぐに地元・札幌の運送会社に入社。
ただ驚きなのが、当時はトラックどころか、普通自動車の運転経験もなかったといいます。



思い立ったら即行動な性格なんですね。
経験のない知らない世界に飛び込むって、なかなかできることじゃない!
当時の会社も、「免許は入社してからでいい」というスタンスだったこともあり、4ヶ月の研修期間中に、普通免許と準中型免許を同時に取得。
なんと行動派のトラックめいめいさんは、「いろんな経験がしたい!」という思いから、本人曰くやる気と覚悟だけを持ち合わせて、上京します。
そして21歳(2022年11月)のときに、“大型免許”を取得!



なんて格好いい女性なんでしょうか♬
これからのトラックめいめいさんからも目が離せないですね。
「トラックめいめいさん」のプロフィール
名前:トラックめいめいさん
本名:非公開
▶生年月日:2000年12月2日
▶年齢:22歳
▶出身地:北海道
まとめ
こちらの記事では、下記のことがわかります。
- ▶トラックめいめいの会社は【富良野通運】?
→ 「富良野通運」トラックに乗った姿は、あくまで新車体験試乗だった
現在の勤務している会社は、情報なし
普段使用しているトラックは、「いすゞギガ」や「いすゞフォワード」 - ▶トラックめいめいのトラック運転配送エリアはどこ?
→ ・神奈川県
・埼玉県
・千葉県
・茨城県 - ▶トラックめいめいはどんな免許を所持している?経歴は?
→ ・準中型免許
・中型免許
・大型免許
・けん引免許
・フォークリフト
最後までお読み頂き有難う御座いました。