アニメ「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」第2期が2023年10月に放送が決定し、ファンとしては初の映画公開とともに楽しみでなりませんね!
そこで今回は、アニメ「スパイファミリー」第2期が、原作漫画でいうところの、何巻のどこからどこまでを描いているのか調査しています。
また、どんなエピソードかもチェックできますので、既にコミックを読んでいる方は復習を兼ねて、まだの方はいろいろ想像しながら見ていただけたら嬉しいです♪
題して、
- アニメ「スパイファミリー」第2期は原作漫画何巻のどこから放送?
- アニメ「スパイファミリー」第2期は原作漫画何巻のどこまで放送?
- アニメ「スパイファミリー」第2期にはどんなエピソードがある?
- アニメ「スパイファミリー」第1期は原作漫画何巻のどこからどこまで放送された?
とし、リサーチしていきますね。
それでは早速本題に入りましょう!
アニメ「スパイファミリー」第2期は原作漫画何巻のどこから放送?
アニメ「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」第2期は原作漫画の何巻から放送するかについては、現時点では公式発表はまだありません。
ただ、これまでの傾向を考えると、単行本7巻の【MISSION:39】から。
つまり、第1期 2クール目 第25話『接敵作戦(ファーストコンタクト)』の続きから描かれることが予想されます。
というのも、アニメ「スパイファミリー」1期の1クール目、2クール目とも、とても忠実にコミック通りに描かれているからです!
時々息抜きのように、別巻掲載の”おまけ漫画”が差し込まれることはありますが、特に違和感はありませんでしたよね。
となると、アニメ「スパイファミリー」第2期も、余すところなく忠実に描かれていくことが考えられますので、期待していましょう♬
こちらは、公式発表がありましたら、追記していきますね。
アニメ「スパイファミリー」第2期は原作漫画何巻のどこまで放送?
アニメ「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」第2期は原作漫画の何巻までを放送するかについては、現時点では公式発表はまだありませんが、おそらく第9巻【MISSION:61】まで+別巻の“おまけ漫画”が放送されると予想します。
というのも、のちほど改めて触れますが、アニメ「スパイファミリー」は、第1期の1クール目・2クール目とも、それぞれ単行本3巻分+α(あるふぁ)を描いていることがわかります。
そのボリューム感と同様にしていくのであれば、第2期は第9巻+別巻の”おまけ漫画”をアニメ化すると、丁度よくなるんですね。

そしておまけ漫画は、「ヨルさんの体が大変なことに!」なってしまった回であると期待(笑)
(単行本第3巻「EXTRA MISSION:2」に掲載)
こちらについては、公式発表があり次第追記していきますね。
アニメ「スパイファミリー」第2期にはどんなエピソードがある?
アニメ「スパイファミリー」第2期が、前述してきたようにコミック通りに描かれる前提でいった場合、これまた魅力的なエピソードがたくさん待っていることがわかりました!
下記は、筆者が独断でタイトル化した、なんとなく内容をイメージできるかな?という一覧です(笑)



コミックを読んだことがある方は「あぁ、あの話のことかな?」と予想して頂き、知らない方は「こんな話なのかな?」とイメージしながら参考にしてみてください!
- 「ダミアンと友達のエピソード」
- 「ボンド大活躍」
- 「ユーリのエピソード」
- 「知恵の甘味」
- 「フランキーの下心」
- 「いばら姫の任務/豪華客船/家族でバカンス」
- 「うそつき」
- 「ボンドの特訓」
- 「ベッキーの恋煩い」
- 「フランキーとフィオナの初タッグ」
- 「トニト(雷)おばさん」
上記の(筆者独断イメージ)タイトルは、単行本第7巻の【MISSION:39】から、第9巻の【MISSION:61】までを参考にしたものです。
ちなみに、「いばら姫の任務/豪華客船/家族でバカンス」エピソードは、かなりのボリュームがあるお話なので、とても丁寧に描かれるのではないでしょうか♬



そして”おまけ漫画”の「ヨルさんの体が大変なことに!」なってしまった回も、+α(あるふぁ)でアニメ化すると期待(笑)
(単行本第3巻 「EXTRA MISSION:2」に掲載)
アニメ「スパイファミリー」第2期の放送はいつからいつまで?
アニメ「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」第2期の放送は2023年10月からと発表されており、これまでの放送パターンから、12月末までの放送になると考えられます。
第2期放送:2023年10月~12月末までと予想
過去の放送パターンをみてみると、下記のようになります。
上記どちらも、1クール 約3ヶ月の放送になっていることがわかりますね。
これらのことから、アニメ「スパイファミリー」第2期も2023年10月~12月末までの放送になるのではないかと予想できます。
こちらについては、公式発表があり次第追記していきますね。
/
「U-NEXT」に登録すると、
アニメ「スパイファミリー」の世界観を復習できますよ♬
\
【U-NEXT】はこちらをクリック



日本最大級の動画サービスで、
今なら31日間無料トライアル実施中なので、とってもお得ですよ♬
アニメ「スパイファミリー」第1期は原作漫画何巻のどこからどこまで放送された?
アニメ「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」第1期は原作漫画でいうと、
- 1クール目:原作漫画第1巻~3巻 【MISSION:17】まで + 別巻のおまけ漫画
- 2クール目:原作漫画第4巻~7巻 【MISSION:38】まで
となります。
ざっくり換算すると、1クールでおよそ3巻分+α(あるふぁ)をアニメ化していることになります。
その詳しいエピソードタイトルについては、次で一覧にしていますので、ご参照くださいね。
アニメ「スパイファミリー」第1期 1クール目のエピソードタイトル名は?
アニメ「スパイファミリー」第1期 1クール目のエピソードタイトル名とともに、原作漫画の巻数・話数なども一覧にしてみました。
話数 | エピソードタイトル | 原作漫画 巻数 | 原作漫画 話数 | DVD収録巻数 |
---|---|---|---|---|
1 | 「オペレーション〈梟(ストリクス)〉」 | 1巻 | MISSION:1 | 1巻 |
2 | 「妻役を確保せよ」 | 1巻 | MISSION:2 | 1巻 |
3 | 「受験対策をせよ」 | 1巻 | MISSION:3 | 1巻 |
4 | 「名門校面接試験」 | 1巻 | MISSION:4~5 | 1巻 |
5 | 「合否の行方」 | 2巻 | MISSION:6 | 2巻 |
6 | 「ナカヨシ作戦」 | 2巻 | MISSION:7~8 | 2巻 |
7 | 「標的(ターゲット)の次男」 | 2巻 | MISSION:9~10 | 2巻 |
8 | 「対秘密警察偽装作戦」 | 2巻 | MISSION:11 | 2巻 |
3巻 | MISSION:12 | 2巻 | ||
9 | 「ラブラブを見せつけよ」 | 3巻 | MISSION:13~14 | 3巻 |
10 | 「ドッジボール大作戦」 | 3巻 | MISSION:15 | 3巻 |
11 | 「〈星(ステラ)〉」 | 3巻 | MISSION:16~17 | 3巻 |
12 | 「ペンギンパーク」 | 2巻 | EXTRA MISSION:1 | 3巻 |
4巻 | SHORT MISSION:1 | 3巻 |
アニメ第1話~12話を紙媒体でチェックするなら、
公式ガイドブックが読みやすい🎵



イラストギャラリーも充実していますよ♬
本のサイズは少し大き目です。
アニメ「スパイファミリー」第1期 2クール目のエピソードタイトル名は?
アニメ「スパイファミリー」第1期 2クール目のエピソードタイトル名とともに、原作漫画の巻数・話数なども一覧にしてみました。
話数 | エピソードタイトル | 原作漫画 巻数 | 原作漫画 話数 | DVD収録巻数 |
---|---|---|---|---|
13 | 「プロジェクト〈アップル〉」 | 4巻 | MISSION:18~19 | 4巻 |
14 | 「時限爆弾を解除せよ」 | 4巻 | MISSION:20~21 | 4巻 |
15 | 「新しい家族」 | 4巻 | MISSION:22~23 | 4巻 |
16 | 「ヨル’s キッチン/情報屋の恋愛大作戦」 | 5巻 | MISSION:24 | 4巻 |
4巻 | SHORT MISSION:2 | 4巻 | ||
17 | 「ぐりほんさくせんを決行せよ/〈鋼鉄の淑女(フルメタルレディ)〉/オムライス♡」 | 5巻 | MISSION:25 | 5巻 |
7巻 | SHORT MISSION:5 | 5巻 | ||
5巻 | OMAKE | 5巻 | ||
18 | 「家庭教師の叔父/〈東雲〉」 | 5巻 | MISSION:26~27 | 5巻 |
19 | 「デズモンドへの復讐計画/母、風になる」 | 5巻 | MISSION:28 | 5巻 |
20 | 「総合病院を調査せよ/難解な暗号を解読せよ」 | 5巻 | MISSION:29 | 5巻 |
21 | 「〈夜帷(とばり)〉/はじめての嫉妬」 | 5巻 | MISSION:30 SHORT MISSION:3 | 6巻 |
22 | 「地下テニス大会 キャンベルドン」 | 6巻 | MISSION:31~32 | 6巻 |
23 | 「揺るがぬ軌道」 | 6巻 | MISSION:33~34 | 6巻 |
24 | 「母役と妻役/ともだちとかいもの」 | 6巻 | MISSION:35~36 | 6巻 |
25 | 「接敵作戦(ファーストコンタクト)」 | 7巻 | MISSION:37~38 | 6巻 |
アニメ第13話~25話を紙媒体でチェックするなら、
こちらの公式ガイドブックが読みやすい🎵
まとめ
この記事では、下記のようなことがわかります。
- ▶アニメ「スパイファミリー」第2期は原作漫画何巻のどこから放送?
→ 公式発表はまだなし
(予想)単行本7巻の【MISSION:39】から - ▶アニメ「スパイファミリー」第2期は原作漫画何巻のどこまで放送?
→ 公式発表はまだなし
(予想)単行本9巻【MISSION:61】まで + 別巻の”おまけ漫画” - ▶アニメ「スパイファミリー」第2期にはどんなエピソードがある?
→ 筆者の独断とイメージで勝手にタイトル化したものは下記のとおりです- 「ダミアンと友達のエピソード」
- 「ボンド大活躍」
- 「ユーリのエピソード」
- 「知恵の甘味」
- 「フランキーの下心」
- 「いばら姫の任務・豪華客船・家族でバカンス」
- 「うそつき」
- 「ボンドの特訓」
- 「ベッキーの恋煩い」
- 「フランキーとフィオナの初タッグ」
- 「トニト(雷)おばさん」
- ▶アニメ「スパイファミリー」第1期は原作漫画何巻のどこからどこまで放送された?
→ 1クール目:原作漫画第1巻~3巻 【MISSION:17】まで + 別巻の”おまけ漫画”
2クール目:原作漫画第4巻~7巻 【MISSION:38】まで
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
\ 映画「スパイファミリー」のムビチケ前売り券についてはコチラ♬ /
/
「U-NEXT」に登録すると、
アニメ「スパイファミリー」の世界観を復習できますよ♬
\
【U-NEXT】はこちらをクリック



日本最大級の動画サービスで、
今なら31日間無料トライアル実施中なので、とってもお得ですよ♬
動画だけでなく、コミックも読めるのは有難い!